My Comment:卒業生からのコメント
英語道場は私にとって…
●英語道場がどんなところか卒業生のコメントを参考にして下さい。
- 道場Nickname・・・Isabel
- 道場歴は?・・・高3の8ヶ月ほど
- 現在は?・・・奈良女子大に進学
- 英語道場の良い点は?・・・人として学べる環境があるところ
- もし道場に来ていなかったら?・・・会話力が更に下がっていたと思う。
- 学校と道場の指導の違いは?・・・ 個人をより尊重してくれるところ
- 卒業生として今後の英語道場に期待することは?…更なるレベルUPを期待 (スーパー講習*のようなものを再開していただけたら…)*『スーパー講習』というのは、高いレベルの高校生が多数いる学年で実施する『特別講義』のことで、英検準1級レベルを狙うものです。
- あなたの今の夢・抱負は?・・・奈良の歴史を英語で説明すること
- コメント・・・短い間でしたが、本当にありがとうございました。Isabel
- 道場Nickname・・・Sue(2011年大学入学)
- 道場歴は?・・・高1〜高3 約3年
- 現在は?・・・立命館大学文学部
- 英語道場の良い点は?・・・英語だけではない部分も学べる
- 英語力はどのくらい身につきましたか?・・・中学でつまずいた部分も理解できるようになりました。
- もし道場に来ていなかったら?・・・浪人かニート
- 学校と道場の指導の違いは?・・・学校で軽視される部分を大切にしている。
- 卒業生として今後の英語道場に期待することは?・・・英語はもちろん、それ以外も教えてくれる場所でいてほしい!!
- あなたの今の夢・抱負は?・・・道場で学んだことを生かす!(勉強にも夢にも生活にも)
- 道場Nickname・・・Natalie(2009年大学入学)
- 道場歴は?・・・中1〜高3
- 現在は?・・・上智大学法学部
- 英語道場の良い点は?・・・フレンドリーでみんな仲が良いところ
- 英語力はどのくらい身につきましたか?・・・発音がすごく良くなったからスピーキングの力がかなりついた。
- もし道場に来ていなかったら?・・・全然勉強出来なかったと思う。上智入れたのは道場来てたから!
- 学校と道場の指導の違いは?・・・わかるまできちんと教えてくれるし、みんなと楽しく勉強できるから伸びる。
- 卒業生として今後の英語道場に期待することは?・・・地元に根付いた感じで、これからもフレンドリーに頑張ってほしい。
- あなたの今の夢・抱負は?・・・オーストラリアに留学!ラジオ局でバイト!ちゃんと4年で大学卒業!英検1級取得!頭よくてカッコイイ彼氏東京でget!!!
- 道場Nickname・・・Rocky(2011年大学卒業)
- 道場歴は?・・・小6冬〜高3+1年
- 現在は?・・・同志社大学経済学部卒業後玩具メーカーに修飾
- 英語道場の良い点は?・・・様々な目的意識を持った人がいて,アットホームな雰囲気の中でいろいろなことについて会話することができる点。
- 英語力はどのくらい身につきましたか?・・・一人で海外旅行に行って一通り生活はできるくらい。
- もし道場に来ていなかったら?・・・今の自分の面白さの半分も出せなかったと思う。
- 学校と道場の指導の違いは?・・・英語を勉強する上でのきちっとした路線をくみ,そこからは勉強をする人それぞれのペースと問題点に合わせて勉強ができるため,その人次第で向上率がどれだけでも上がる点。
- 卒業生として今後の英語道場に期待することは?・・・道場生の個性をどんどん引き出してあげてほしい。
- あなたの今の夢・抱負は?・・・とりあえず,人を惹き付けることのできる人になりたい。
- 英語道場からのコメント・・・彼は京都で人力車夫のアルバイトを長い間やって、京都の観光に貢献しました。
- 道場Nickname・・・Billy(2011年大学卒業)
- 道場歴は?・・・高2〜高3まで
- 現在は?・・・愛知教育大学中等教員養成課程社会専攻卒業後、現在教員
- 英語道場の良い点は?・・・指導者とのふれあいが多いため,その日とその人に合った指導が受けられる。OBなどとのふれあいを通して,様々な価値観や考え方に出会うことができる。
- 英語力はどのくらい身につきましたか?・・・一般の学生や大学生には負けないくらい。具体的にはセンター試験で筆記9割、リスニング満点が取れるくらい。
- もし道場に来ていなかったら?・・・英語に関しては落ちこぼれで,人間的にはわがままな人になっていた。
- 学校と道場の指導の違いは?・・・学校では1対多数で細かい部分までは見てもらえないが,ここではほぼ1対1の指導や勉強面以外の指導やアフターフォローもしてもらえる。
- 卒業生として今後の英語道場に期待することは?・・・今まで通りに。有名になってほしいけど,なってほしくない心境です。
- あなたの今の夢・抱負は?・・・2年次から専攻分けが始まるので,自分の将来を見据えた進路を確定したい。
- 英語道場からのコメント・・・無事教員試験に受かって11年度から正式に教員になってくれました。良い教師になってくれるでしょう。
- 道場Nickname・・・Gon(2011年大学卒業)
- 道場歴は?・・・高3〜1浪
- 現在は?・・・社会人2年生、信用金庫に勤めています。
- 英語道場の良い点は?・・・ニックネームで呼びあえるところ。
- 英語力はどのくらい身につきましたか?・・・英語圏ならどこへいっても生きていけるくらい。
- もし道場に来ていなかったら?・・・さみしいです。人生の楽しさ半減。僕の魅力半減。
- 学校と道場の指導の違いは?・・・国語・数学・理科・社会・英語を学ぶ楽しさ・意味を体感出来るのが道場の指導だと思います。
- 卒業生として今後の英語道場に期待することは?・・・上場企業ではなく(笑)、変わることのない信念のもと存在していて欲しいです。
- あなたの今の夢・抱負は?・・・地球平和!!
- 道場Nickname・・・Kelly
- 道場歴は?・・・高3〜大3
- 現在は?・・・社会人4年目(T自動車) 卒業大学:南山大学
- 英語道場の良い点は?・・・英語を分かりやすく教えてくれるところ。
- 英語力はどのくらい身につきましたか?・・・外国人とメールでやり取り出来るくらいまで。
- もし道場に来ていなかったら?・・・大学に合格していなかったし,英語を好きになることはなかったと思う。
- 学校と道場の指導の違いは?・・・学校は暗記をさせる。道場はすべて覚えなくてもいいように教えてくれた。
- 卒業生として今後の英語道場に期待することは?・・・大学に進学したり,社会人になってもいつでも立ち寄れる場所であってほしいです。
- あなたの今の夢・抱負は?・・・オーストラリアにワーキングホリデーに行くこと。
- 道場Nickname・・・Coral
- 道場歴は?・・・浪人時代
- 現在は?・・・南山大学4年生
- 英語道場の良い点は?・・・基本を何度も復習すること。基本を完璧にすることによって応用にも対応可能になる♡
- 英語力はどのくらい身につきましたか?・・・人に英語の基本・文法等を説明出来る。
- もし道場に来ていなかったら?・・・プータロー
- 学校と道場の指導の違いは?・・・やはり基本を忠実に何回も繰り返すところ。 疑問点を納得のできる形で説明してくれる。教養についても興味を抱くことが出来るような指導をしてくれる。
- 卒業生として今後の英語道場に期待することは?・・・全国展開!! 沖縄にも英語道場を!
- あなたの今の夢・抱負は?・・・英語を土台とした仕事に就きたい。常に英語に触れていたい。
英語を鍛える指導
学校英語・実用英語を同時に向上させる方法は、
1.発音をきちんと
2.5文型をマスター
3.5品詞をマスター
4.繰り返しの徹底
5.自分のセリフと思って、役者のセリフのよう実感を持って英文を読む
以上を徹底することで、英語を使えるようになり、成績も向上します。
頭を鍛える指導
塾や学校の「教えるだけ」の指導ではなく、「なぜ?」を尋ね、生徒にきちんと「説明」を求める指導をしています。生徒が生徒の前で説明をする…アメリカの一流大学では当たり前のチュートリアル方式を取り入れています。
これによって説明能力が向上し、自分自身の学習密度(本当の学習とは自分で自分に説明できること)も向上します。
人を鍛える指導
大学受験生には、特に夏期講習や冬期講習で
「大学に行く意義は?」
「どんな大学生になるべきか?」
「今日本で必要とされているのはどんな人材か?」
「世界に対して日本はどのようにあるべきか?」
などの質問を与えながら、大学に進む意義を明確にした上で受験勉強を指導します。卒業生のコメントにもあるとおり、「○○大学に○人進学」というような、有名大学進学の生徒の頭数だけを宣伝するような浅ましい指導はしていません。英語道場はこの点においても、大手の学習塾や予備校とは一線を画しています。